TOP

あかりクリニック
06-6852-1050

ピル外来

低用量ピル(OC)の副作用

低用量ピル(OC)は以前のピルより女性ホルモン量が少ないので、副作用が少なくなりましたが!!
ある程度の副作用はやはり飲み始めた頃に発生します。
(完全になくなったわけではありません)

マイナートラブル

症状としては…
  • 吐き気、嘔吐
  • 頭痛
  • めまい
  • 体重増加(1~2kg程度)(水分貯留)
  • 不正出血など
定期的に体に入ることによって、慣れてくれば、次第にこのような症状は落ち着いてきます。このような症状が3ヵ月以上続く場合は、低用量ピル(OC)との相性が悪いことが考えられます。このような場合は、担当医師の指示に従って、種類を変更したほうがいいでしょう。


<重い副作用> → <一番気をつける副作用>
女性ホルモンは、血を固める作用があり、血栓症という血管がつまる病気になりやすくなります。ですので、ピル(OC)を飲んでいない女性でも、出産可能年齢の女性では10万人に1~2人は発症しますが、低用量ピルを飲んでいる場合、10万人に5~6人と増加します。
しかし、妊娠女性の血栓症発症リスクは10万人に20~30人に上ることを考えると、はるかにメリットの多い薬であることがわかります。

血栓症の症状として

  • ふくらはぎのむくみ・手足のしびれ
  • 鋭い胸の痛み、めまい、急な息切れ、動悸
  • 胸部の押しつぶされるような痛み
  • 体重増加(1~2kg程度)(水分貯留)
  • 激しい頭痛、めまい、失神、視覚、言語障害(目のかすみ、舌のもつれ)

などの症状が現れた場合は、直ちに服用をやめて担当医師へ相談しに受診して下さい。 快適に低用量ピル(OC)を愛用していただくため、このような副作用を知ったうえで服用することで、余計な不安や心配も軽減されます。